リーダーとしての責任感を持った気質
クライアント様での研修にて、1か月間参加者全員で課題に取り組みました。
1ヶ月の間に120回、とあるチャレンジをするという課題で、
目標数字は参加者皆さまで話し合って決めたものでした。
1か月が経ち、その結果を見てみると・・・
予想通りの方が断トツで1番の結果を出しました。
その方は、「四つの気質」において、
一番リーダーとしての責任感が強い〇〇気質を持った方。
どうして断トツの結果を出せたのか、その理由を尋ねてみると、
「自分で決めた数字だからやらないわけにはいかない」
と、まさに責任感そのものの答えが返ってきました。
さらには、研修をバックアップしてくださる幹部の方に対しても、
「絶対に目標をやり切りますから!」と自ら宣言していたとのこと。
まさに、この人をリーダーに選べば必ずや目標をやりとげるという、
〇〇気質の特徴を存分に発揮されていました。
もちろん、この気質が弱いとリーダーが出来ないと言うことではありません。
しかし、目標が大きくなればなるほど、
リーダーとしての責任感が強い気質を持った方は、
周りの人の期待に応える結果をだしていくこともまた事実です。
ALWAYS-EMOTION株式会社(辻竜の会社)が目指すのは、
リーダー育成をするうえで最も大切なことの一つ、
「リーダーとしての素養を持った人」をしっかりと把握し、
日々の埋もれさせてしまわないようにすることです。
リーダー教育には、早すぎるというものはありません。
若いうちからリーダーとしての責任感を持つ気質の人を見出し、
リーダーとしての素養がいち早く伸びるような環境を用意していくこと。
チームや会社を任せられるリーダー育成は、まさにここからがスタートですね。
あなたの会社の「リーダーとしての責任感」を持った人を見出しませんか?
■わずか2つの質問にレ点チェックを入れるだけで、
リーダー選定、メンバー構成、問題解決が飛躍的に進む!
--------------------------
あなたのチームの特徴が目で見える『 四つの気質診断 』
https://always-emotion.com/temperament/
--------------------------
今なら無料で1日5組限定で診断しています!
ぜひご利用ください!!
Warning: Use of undefined constant タグ非公開 - assumed 'タグ非公開' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/always-emotion/www/wp/wp-content/themes/keni62_wp_corp_150322/single.php on line 50