人財を活かすための「 四つの気質 」
昨晩は、豊橋市の委託事業「リーダーズ・リーダー養成講座」を開催しました。
本年度の3回目となる今回はのテーマは、「 四つの気質 」理論パート1。
その中で、自分の強みや弱みは本人にすら分からないこと。
就職した会社で配属された部署の仕事(例えば営業、経理など)や、
学生時代の専攻を元に就いた職種が「自分に向いている仕事」と思っていたものの、
実は自分の特性には合わない場合が多々あると言うことをお話ししました。
また、採用をする側や配置配属を決める経営者や上司の立場としては、
その人の「過去の経歴」や「本人の申告」を元に配属や仕事を与えるものの、
実はその人の強みを活かしきれていない事は非常に多くあります。
だからこそ、本人にも他人にも分からない「その人の特性」を理解し、
一人ひとりの強みを活かせる仕事を任せてあげることによって、
本人も会社も共にHappyになっていきますよね。
そして、その特性を理解し見抜くための方法として、
「 四つの気質 」理論を紹介し、その使い方をレクチャーしました。
これまでも様々な会社や機関で「 四つの気質 」を紹介しましたが、
殆どの人が首を縦に振り大納得されます。
「だから自分はこれが苦手だったんだ」
「〇〇さんにはこんな役割を与えてあげてはどうだろう?」
という、これまで自分も周りの人も気付けなかった、
その人の強みを活かすということが明確になればなるほど、
本当の意味での適材適所が出来ていきます。
まだまだ日本では知られていない「 四つの気質 」、
さらに多くの方に知っていただけるようこれからも務めていきます!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
■わずか2つの質問にレ点チェックを入れるだけで、
リーダー選定、メンバー構成、問題解決が飛躍的に進む!
--------------------------
あなたのチームの特徴が目で見える『 四つの気質診断 』
https://always-emotion.com/temperament/
--------------------------
今なら無料で1日5組限定で診断しています!
ぜひご利用ください!!
⇒ https://always-emotion.com/temperament/
Warning: Use of undefined constant タグ非公開 - assumed 'タグ非公開' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/always-emotion/www/wp/wp-content/themes/keni62_wp_corp_150322/single.php on line 50