今は、いろんな人にやってみよう!という思いでいっぱいです。
いろいろなことをチャレンジして、やってみて、人間関係が良くなり、どんどん自分が変わっていくのが分りました!

若見圭佑様 有楽製菓株式会社
ALWAYS-EMOTIONの社員研修を受ける前、どのような課題や悩みをお持ちでしたか?
部下に対して、「困ったことがあったらいつでも相談をしてくれ」とは言っていたものの、
実は、自分の中では上辺だけの親分肌、何となく「裸の王様」みたいな感じがしていました。
本当に自分はリーダーとして相応しいのか?という不安が正直ありました。
ALWAYS-EMOTIONの社員研修を受けた後、自分の仕事や考え方に何か変化がありましたか?
研修で学んだことを新入社員に試してみたところ、明らかに相手の笑顔と行動が変わったんです。
それが自分の中ではとても嬉しくて、自分の中で引っかかっていたつっかえ棒みたいなものがなくなりました。
そして、いろんな人に「(研修の中で学んだ)褒めてみよう!!」 という衝動に駆られるようになりました。
相手が目をキラキラさせているのを見て、今は、いろんな人にやってみよう!という思いでいっぱいです。
お蔭で自分の中にも自信が出来、本当の意味の「親分」になれそうな気がします。
いろいろなことをチャレンジして、やってみて、人間関係が良くなり、
どんどん自分が変わっていくのが分りましたし、周りも変わっていくことがとても楽しいです。
ALWAYS-EMOTIONの社員研修をお薦めする3つのポイントを教えて下さい。
・1つ目
今までは、消極的でしたが、いろいろなことにチャレンジすることにより、
自分の気持ちがとても前向きになれる!やる!ということが身に付きます。
・2つ目
自分自身 3日坊主番長でしたが、研修を通じて、「少しずつでも変わらなければ!」と、強く思えるようになりました。
・3つ目
「スズリュウ先生」が最高です!
こんなに明るくて、こんなにポジティブで、こんなに話す先生は、初めてです。
最初は、「なんなんだ?この先生は?」と正直思いましたが、ところが、これが、ハマるんです(笑)!!
最終的には、どんどん惹かれていって、どんどん腑に落ちていくので、
どんどん引き込まれていってしまうんですね。
もう「スゴい!!スゴい!!」の連続でした。本当に、最高の先生です。
これから、ALWAYS-EMOTIONの社員研修をうけられる方へのメッセージをお願いします。
ぜひ、皆さん研修を受けて欲しいし、聴いて欲しいです。
今回の研修を通じて、身近な人間関係を見直すのに、とても勉強になりましたし、
私自身が体験してみて、皆さんにもぜひ、体験をしてほしいと思いました。
皆さんにも新しい発見とか、もっとこうすれば!みたいな歓びを感じて欲しいです。
Warning: Use of undefined constant タグ非公開 - assumed 'タグ非公開' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/always-emotion/www/wp/wp-content/themes/keni62_wp_corp_150322/single.php on line 50