新人研修で一番大切なこと
先日、新人研修を行いたいという事業所さまからご相談を頂きました。
社長様からの
「どのような新人研修を行ったらいいのか?」
というご質問に対しお答えしたことは、
「入社される新人(中途採用の方を含め)の皆様には、
どの様な人財に育って欲しいですか?」
ということです。
そう、実は新人研修というと、
社会人のマナーや基本などの「知識やスキル」がメインになりがちです。
でも、新人研修を行うときに一番大切なことは、
「どの様な人に育ってほしいか?」という、
経営者様ご自身が期待する「在り方」なんですよね。
例えば、同じ挨拶一つを取っても全く違ってきます。
単に挨拶の仕方や大切さを教えられても、
「そのぐらい知っていますよ」となってしまいます。
しかし、新人研修の中で、
「わが社では、社員の皆様にはこのような人財に育ってほしいと思っています。
そのためには、挨拶は何よりも大切なことの一つですし、
挨拶を大切にしていける人になっていくことが最も大切なことの一つなんです」
と、経営者の方が自ら望むことをメッセージとして伝えて行くことで、
「この会社が大切にしていることは何なのか?」
ということが伝わっていきますよね。
「三つ子の魂百まで」と同じように、
入社当時に学んだことや触れたこと、見聞きしたことは、
その後に大きな影響を与えていきます。
だからこそ、新人研修は知識やスキルなどの基礎だけではなく、
「どの様な人に育ってほしいか?」という経営者様ご自身が期待する「在り方」を、
最も大切にして伝えて行くことが大事だと考えています。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
新卒、中途採用の人材を「 人財 」へと育てる為の礎となる
あなたの会社オリジナルの新人研修を創り上げませんか?
■人財育成に関する勘所はこちらへ
⇒ https://always-emotion.com/qa/
--------------------------
Warning: Use of undefined constant タグ非公開 - assumed 'タグ非公開' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/always-emotion/www/wp/wp-content/themes/keni62_wp_corp_150322/single.php on line 50