【 人財育成 】「Kiss出来ました!!!」
受講者様からの嬉しい報告
「Kiss出来ました!!!」
辻竜が主宰している「四つの気質コーチングスクール」にて、先日受講者さん(以降Aさん)が開口一番、満面の笑顔で伝えてくださいました。
今回の記事は、そんなAさんご本人の承諾を頂いたとっても素敵な出来事をお届けします。
なぜか半径1m以内に近づかせてもらえない
Aさんはお二人のお子さんがいらっしゃるお父さん。
Kissが出来たお相手はAさんの奥さんです。
以前Aさんから、こんな悩みを聴かせていただきました。
「ここ何年間か、手も繋いでいなければKissも出来ていないんです」
と語ってくださったAさんに、
「そのようなご夫婦、決して少なくありませんよ」とお伝えしたところ、
「いえ、実は僕が近づくと、妻がスッと距離を取るんです。会話自体は普通に出来るのに、なぜか1mぐらい距離を置かれるんです。家の中ですれ違う時にも壁にピッタリとくっついて近づかないようにされているんですよ・・・」
状況を聞かせて頂くと、会話も普通にしますし、確かに決して険悪な仲ではありません。でも、なぜか半径1m以内に入ると奥様が距離を取るという状況。
Aさんとしてはかつてのように手を繋いだり、Kissが出来るようになりたいとずっと思っているものの、半径1m以内に入らせてもらえない状況をとても歯がゆく感じられていました。
「これって一体、どういうことなんでしょう?」
Aさんからのご相談を受け、様々な状況を一緒に考えてみました。
本人も知らないうちに避けている
その中で一つ予想したことが、「奥様自身もその理由は分からないけれど、ある意味無意識のうちに習慣化してしまっているかもしれない」というものです。
そして、この状況を打開するキーポイントとして、「四つの気質」という概念をAさんにお伝えしました。
実は、どんな人も「四つの気質」と呼ばれる根幹的な性質を持っていて、四つの気質のブレンド具合によって性格や考え方、行動に傾向が出てきます。
特に、無意識のうちに行っている行動の多くは、「四つの気質」による影響をとても受けているため、「四つの気質」を理解した上で「相手の気質にとって心地良い状態」を創っていくことで、徐々に距離が近づいていきますよというお話をしました。
その話を聞かれたAさんは、俄然「四つの気質」に大変興味を持ち、「四つの気質コーチングスクール」を受講されることとなりました。
この「四つの気質コーチングスクール」の中で、Aさんと奥様の気質をそれぞれ紐解き、具体的な対策行動を立て実践したところ・・・ついにAさんは、奥様と念願のKissをすることが出来たのです。
先日のスクールに参加されたAさんは、そのあまりの嬉しさに「Kiss出来ました!!!」と、来場されてすぐにご報告くださいました。
僕らにとってもAさんが念願のKissが出来たことは本当に嬉しく、それよりなにより、奥様に相手に何度もスルーされながらも、アドバイスさせていただいたことを実践され続けられたAさんの努力が本当に素敵でした。
「今度は一緒に旅行に行きたいんです!」
そんなAさんは、次なる目標を立てられました。
「今度は一緒に旅行に行きたいんです!」と、目をキラキラ輝かせながら語ってくださったAさん。
直後に「Kissは出来たんですけど、旅行に行こうと誘ったらあっけなく断られてしまいました!(笑)」と笑いながら語ってくださいました。
今回のスクールで、「四つの気質」に加えて「潜在意識」という新たな考えを得たAさん。「これって、家族や恋愛だけでなく、仕事や全てのことにつながることですね!」と、興奮気味に語っていらっしゃいました。
『未来に対して希望を持っているとき、人は何にも増して輝いている』(辻竜語録)
未来への希望が更なる学びを欲し、学んだことをすぐに実践に移す。
このサイクルに入られている今のAさんなら、新たな目標を実現するのも決して無理なことではないでしょう。
そんなAさんのことを、辻竜も思いっ切り応援しています!!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
「考え方の基礎筋力」と気質には、実は大きな関係があります。
「四つの気質」をベースにした指導法を学ぶことで、「応用が利かない人」への対策を取れるようになります!
次回の体験講座は2016年3月19日(土)10:00~12:00です。
詳細はコチラをクリックしてご覧ください。
Warning: Use of undefined constant タグ非公開 - assumed 'タグ非公開' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/always-emotion/www/wp/wp-content/themes/keni62_wp_corp_150322/single.php on line 50