【 人財育成 】沖縄タイム
先日のブログ(https://always-emotion.com/?p=1903)で紹介しました、飲食店の開業を目標にして日々頑張っている沖縄の高校2年生Hくん。
先月彼と初めて会ったとき、沖縄と内地(本州)の文化や感覚、習慣の違いをたくさん教えて頂きました。
その中でも非常に面白かったのが、沖縄タイムと呼ばれる独特の時間感覚。
いくつか教えて頂いた実例を挙げると、
・待ち合わせ時間通りに来る人は少ない。でもお互い様なのであまり怒らない。
・バスの時間が10分20分送れるのはよくあることで、時には時間より前にバスが行ってしまうこともある。
・学校の先生が授業に遅れてくることも少なくない。
・飲み会なども、開始時間に全員集合することはとても少ない。
といったものがあります。
良くも悪くも、沖縄では(もちろん全員とは言いませんが)時間をあまり気にしない人が多く、時間を守らなくてもあまり怒ったりはしないという文化があるそうです。
そんなHくんと2度目に会うことになり、19時にホテルのロビーで待ち合わせをしました。
待ち合わせ場所に向かう際、「Hくんは時間通りに来るのか?それとも沖縄タイムで来るのか?」と、ある意味楽しみにしていました。
そして、待ち合わせ時間の5分前に行くと、Hくんは既に待ち合わせ場所に来てくれていました!(嬉)
久しぶりの再会で握手をした後、「沖縄タイムじゃないんだね?(笑)」と伝えると、
「はい、ここは沖縄タイムじゃいけないと思い、15分前に来ていました!」と、笑顔で語ってくれました。
人は環境に大きく影響を受けますので、もしも周りが時間にルーズだと自分も知らず知らずのうちに同じようになってしまいます。
でも、敢えて周りに染まらずに、自分の意志をもって行動することも出来ます。
前回初めて会ったときの接客の素晴らしさだけではなく、時間や礼儀に対することもHくんは本当に素晴らしい男の子です。
だからこそ、また会いたくなりますし応援もしたくなります。
こんな若者がこれからもどんどん増えていくよう、僕ら大人自身もしっかりと背中を見せていきたいですね!
-----------------------------------
リーダーや経営者に絶対に必要な「人を育てるための勘所」を習得することができる、
「四つの気質コーチング」スクールの体験講座を毎月2回開催しています。
次回の体験講座は2016年1月23日(土)10:00~12:00です。
詳細はコチラをクリックしてご覧ください。
Warning: Use of undefined constant タグ非公開 - assumed 'タグ非公開' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/always-emotion/www/wp/wp-content/themes/keni62_wp_corp_150322/single.php on line 50