四つの気質、自分の気質は何だろう〜相性で悩んでいる人も解決します〜
一日5名限定、『四つの気質診断』を無料でお試しください!
「どうしたらもっとうまく仕事が進むか?」
「誰をリーダーにすればもっとチームが良くなるか?」
「どのように人を育てて行けばいいのか?」
人には四つの気質があります。それぞれ特徴があり、それぞれ考え方や人との接し方が違います。
それぞれの人が自分の持ち味を生かせれば、仕事もチーム力も今以上に高めることが出来ます。
『四つの気質診断』では、わずか2つの簡単な質問にレ点を打つだけで、その人の強みや弱みはもちろん、リーダーとしての特性がフィードバックされます。
「今よりもさらに売り上げを挙げたい!」
「チームや部署を任せられる人を的確に選びたい!」
「人財育成をする上での方向性を知りたい!」
こんなあなたの思いを形にする大きな助けとなる『四つの気質診断』
複数の人(社員さん)の気質診断で互いの関係性を診断したい方はコチラ
⇒ 複数人の関係をチェック『 四つの気質診断 』
※一日5名様限定にて無料診断
『 四つの気質診断 』とは?
四つの気質とは、オーストラリアの人智学書ルドルフ・シュタイナーが提唱した人の特性を表した理論です。
この四つの気質理論を使った「最強のチーム作り」「リーダー選び」を、一日限定5組ではございますが、診断させていただいています。
各地の講演先でも必ず講演後会場で診断してほしいとリクエストがありますので、コチラのホームページで対応させていただいています。もちろん、講演をお聞きいただいていない方も診断いたします。
四つの気質診断は、年齢、性別に関係なく、その人の特徴や得意不得意が目で見える形になります。わずか2つの簡単な質問項目をチェックしていただいて送信していただければOKです。
気質が分れば、様々な仕事や事柄にどのような姿勢で取り組むべきかが、明確になります。
仕事の結果を決めるのは、「何をやるか」よりも、「誰とやるか」です。
四つの気質診断を通じて、最高のチーム創り、パートナー創りの方向性が明確になります。
ぜひ、お気軽にお試しください。
多血質タイプ
好奇心旺盛で新しい物好き、様々な物事に関心を持ちます。社交的でユーモアがあって楽しい明るい人が多く、何か事を行う時は誰かと一緒に活動しますが飽きも早いのも多血質の特徴です。
コツコツと物事を進めていくことには不向きですが、イメージやインスピレーションを元にした創造力や発想力に長けています。また、楽観的な部分もあり遊び心を持っていますので、多くの人々の注目を集める存在になります。
ただし、物事をじっくり吟味する事が苦手で、簡単に答えを決めてしまうところがあり、 組織の運命を左右するようなプロジェクトではやや注意が必要です。
常に変化を求め、変化を楽しむことが出来る 「自由を好む」 人です。
胆汁質タイプ
目標意識が非常に強く、行動力に長けています。また、礼儀正しく言葉使いもしっかりとしていますが、実直な面がとが裏目に出ることもあります。
決断力に優れているので、リーダーとして人を引っ張っていく力も持っています。その一方で、自我が強く問題事はハッキリと結論を出さないと気が済まないタイプのため、時には敵を作る場合があり、自分の想いを最後まで突き通す自己中心的一面も見られます。
目標意識と自我が強く、他人に対して真剣にアドバイスしたり世話をするものの、ときに権力的になってしまい仲間が離れて行く事もしばしばあります。また、真剣になりすぎる傾向があり、他人に厳しい評価をしてしまいがちで、最後にはキレてしまう事もあります。
真剣で真面目な分、真剣でない真面目でない人への怒りとなり、気の強い人間と勘違いされることもありますが、目標を達成し皆を牽引していく大きな力を持つ、「目標意識の高い」人です。
憂鬱質タイプ
数字や情報に強く、論理的に物事を考えるタイプです。
やや内気で、基本的には社交の場に出たくないタイプで、1人の時間が大好きなインドアタイプ。基本的にマイナス思考でああるものの。非常に物事を客観的に見る事ができます。また、物事を心配する傾向があるため、リスク管理などに向いています。
内気なので外部への関心はなさそうですが、、実は内で真剣に考えています。一見、外から見ると元気がなく映るので、損している部分もあります。
論理的に考え数字や情報に強く、マイナス思考寄りという特徴は、時に大きなチカラを発揮します。例えば、黙々と研究することが得意なため、研究者などが多い。また、注意力が強いのでプログラマーにも向いている。
自分の限界を決めているので無理をしない。常に悲観的な発想をしている。しかし、自分よりも弱い人を見かけると心からその人のために頑張る優しさをもっている、まさに「考える」人です。
粘液質タイプ
「自分の心地良さ」を重視し、ゆっくりとマイペースで過ごすタイプです。
特に激しい動きをせず、時間が流れるままに過ごすことが得意。いい意味でブレず、常に同じペースを好むタイプです。
好きな事や得意な事が分ると、その事を末永く根気よく続ける事ができるタイプ。特に、同じことを繰り返しルーティンワークは非常に得意です。
その一方で、ゆったりとした自分の心地良さを最重視するため、挑戦や変化よりも現状維持を好みます。一旦心地良さを手に入れると、あまりやる気を出さずに、安定した生活ができれば満足する。そして、その生活に慣れきってしまうとその他の物への関心は一切なくなります。
ふんわりとした「天然系」と言われるタイプのため、のんびりと好きな物を食べ、好きな物で遊ぶそれだけで満足しているので、ゆったりのんびりと生活したい人には相性の良い「ゆったりマイペース」タイプです。
それでは、さっそく診断してみましょう!
面白い!四つの気質から見える対人攻略法
四つの気質診断は自分が何に当たるのかだけでは終わりません!面白いのはココからです!気になる相手の気質を判断し互いの関わり方や今までの関係を振り返ってみて下さい!面白いことがどんどん分ってきます:)
そんな一例をコチラにアップしました!対象の関係を探してみて下さい!!きっと新しい関係の築き方がわかりますよ。
胆汁質 x 多血質の仕事関係の問題・・・経営者特有の責任感、目標意識による感覚の違い


■胆汁質・・・目標を達成するためには苦労をいとわない
■多血質・・・アイデアが豊富で新しいことを試してみたい
胆汁質と多血質の組み合わせは、会社やチームが躍進をしていくための非常に相性の良い組み合わせです。
特に、変化が激しく状況が次々と変わる今の時代、目標に向かって力強く進む胆汁質と、目標に向かって様々な角度から物事にあたる多血質が協力することで、その可能性は無限に広がっていきます。
但し、お互いの持ち味が時に意見の相違を生み、不要な対立を生むこともあります。
胆汁質にとっての、多血質に対する不満点
・言うことがコロコロ変わる!
・一貫性が無い!
・飽きっぽくて継続力が弱い!
⇒「本気で目標を達成するつもりがあるのか?」と、疑問や不満を抱いてしまう。
多血質にとっての胆汁質に対する不満点
・YesとNoが極端すぎる!
・結果にこだわるあまりプロセスが見えていない!
・人に強く当たりすぎ!
⇒結果にこだわるのはいいけれど、もっと周りと上手くやればいいのにと懸念する。
経営者に多い胆汁質と、営業や企画担当者に多い多血質の間で良く起きるケースです。
多血質 x 憂鬱質の仕事関係の問題・・・営業部門と管理、技術部門間で頻繁に起きる諸問題


■多血質・・・イメージやインスピレーションによる「発想」を重視する
■多血質・・・数値や過去の事例による「論理」を重視する
胆汁質と多血質の組み合わせは、物事の考え方が根本的に違うため、互いに相手を鬱陶しく感じることが多々あります。
特に、人と接することが好きな多血質とあまり得意ではない憂鬱質の間では、会話そのものに対するスタンスも大きく異なります。
多血質にとっての、憂鬱質に対する不満点
・細かすぎ!
・理屈っぽい!
・性格が暗くてネガティブ!
⇒ いちいち細かくて理屈っぽいので面倒くさい。
憂鬱質にとっての多血質に対する不満点
・調子のいいことばかり言う・・・
・思い付きで話をするので根拠がない・・・
・自分の都合で遠慮なく踏み込んでくる・・・
⇒ 思い付きで次々と仕事を振ってくるので、余計な仕事が増えて迷惑。
営業や接客に多い多血質と、管理や技術・設計に多い憂鬱質の間でよく起きるケースです。
胆汁質 x 粘液質の問題・・・経営者と社員、上司と部下の間で起きる諸問題の根源


■胆汁質・・・とにかく早く目標を達成し、次のステージへ進みたい
■粘液質・・・ゆっくりと安心して自分のペースで仕事をしたい
このように胆汁質と粘液質では、目標に対する考え方と仕事を進めるスピード感が全く逆のため、様々な問題が起きる一番の組み合わせです。
胆汁質にとっての、粘液質に対する不満点
・レスポンス(反応)が遅い!
・仕事が遅い!
・目標に対する意欲が弱い!
⇒ 仕事に対する意識が低いと感じてしまい、粘液質の人に対して苛立ち強く当たってしまう。
粘液質にとっての胆汁質に対する不満点
・いつも苛々している
・すぐに結果を求めてくる
・無理な目標を押し付けてくる
⇒ 自分は頑張っているのにそれ以上の結果やスピードを求められ、時には怒られてしまうため苦手意識が強くなってしまう。
経営者に多い胆汁質と、日本人に一番多い「無難に過ごしたい」粘液質の間で良く起きるケースです。
まずはお試しください!
全ての人が、これらの四つの気質の特徴を持っています。
その特徴のブレンド具合により、様々な個性や特徴が生まれていきます。
「もっとチーム力を高めたい!」
「リーダーとして期待できる人を知りたい!」
「人財育成をさらに進めていきたい!」
そんな思いを形にするために、ぜひ『 四つの気質診断 』をお試しください!
※気質診断シートをお送りするメールアドレスが、エラーとなり送信できないケースが増えております。
・携帯メールを送信先にした場合
・ドメインブロックが解除されていない場合
気質診断を申し込んだのに返信が来ないという場合には、上記をご確認いただいたうえ、改めてお申し込みください。